幹細胞培養上清液で、『脳出血治療』に取り組んでいます。
『脳出血』の原因は、高血圧によるものと、非高血圧性の疾患によるものがありますが、 原因のほとんどは高血圧です。また、糖尿病の人は、健康な人に比べ、脳出血になりやすいとのデータもあります。
脳出血の症状は部位と大きさによりますが、早期の診断と治療方針が重要です。 また、高血圧、糖尿病を予防することは、脳出血の予防につながります。 【*糖尿病に関しては、『糖尿病』のページをご覧ください】
高血圧、糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病の予防や治療には、ヒト由来幹細胞を使った治療に注目が集まっていますが、費用面や治療にかかる時間を考えると、残念ながら誰でもが簡単に受けられる治療ではありません。しかし、幹細胞と同じような性質をもつ上清液治療であれば、点鼻、または点滴による日帰り治療ですので、お身体にも負担がありません。
脳出血の後遺症でお悩みの患者さんや、神経機能の回復を目指しリハビリテ―ションを頑張っておられる患者さんも、上清液治療を取り入れることで、症状の改善と効果を実感されています。
詳しくはお電話で、ご予約・ご相談を承ります。お気軽にご連絡ください。
『脳出血』でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。
再生医療クリニック-国際美容外科-
〒812-0011福岡県福岡市博多区博多駅前3-22-5 Mビル2号館8F